雑欲屋

アクアリウムと釣りとロードバイクその他もろもろの日記です。Ask me not what I have, but what I am.

水草 追加 2013/12/05

2013/12/7 魚欲

ちょいと寂しい水槽だったので水草を追加しました。これじゃ寂しいので。
で、追加した水草は
ハイグロフィラ
ラージパールグラス
レッドルブラ

ハイグロフィラとレッドルブラはこんな感じ。ラージパールグラスはこんな感じ。

全体はこんな感じ。
何かまとまりの無いレイアウト・・・。

まっ、いっか!

アクアリウム, 水草 Vozz

関連記事

水草 トリミング 2012/07/12。

水草がもっさもっさになってきたので何となくトリミング。 トリミングと言うか適当にジョキジョキと切ってやった。 バッサリと! ウィロ...

記事を読む

ピートモスでカワコザラガイを駆除 ギブアップ 2014/07/08。

ピートモスでphを下げてカワコザラガイを駆除しようと思い 3月から行っていたカワコザラガイ駆除を終了しました。 ギブアップ! 無理...

記事を読む

グロッソスティグマ 水上栽培。

先日、植えたグロッソスティグマの余り物を捨てるのは何となくもったいないので 水上栽培したらにょきにょきと伸びてきました。 気温も低くなっ...

記事を読む

水槽ヒーター稼働。

最近、急に寒くなってきた・・・。 先週まで半袖で平気だったのに今朝なんて気温13℃。 水槽の水温も22℃まで下がってました、こりゃアカン...

記事を読む

水槽の照明。

蛍光灯は使用している間に少しずつ暗くなるらしいので交換してみました。 今までは球が切れたら交換してたくらいで気にしてなかったんですが 水...

記事を読む

水槽 途中経過 121225

随分、ほったらかしにしてました・・・。 2か月の間に引っ越しやらなんやら色々ありまして。 水槽の引っ越しって大変ですね。 そこを何...

記事を読む

黒髭ゴケ増殖中・・・。

最近、水槽を放ったらかしにしていたら黒いモフモフがあちらこちらに出現。 水槽自体は安定して魚たちは元気に泳ぎ回っているけれども、黒髭ゴケに...

記事を読む

黒ひげ苔の退治のその後。

1週間前に竹酢液をかけた黒ひげ苔がどうなったかと言うと。 白く枯れて小さくなりました。 後は消えて無くなるのを待つだけ。 ...

記事を読む

ガラス面の苔掃除。

最近、ガラス面に苔があっと言う間に付く。 つい3日前にガラス面のコケを落としたけれど今日既にこんな感じ。 石巻貝が移動した後が残...

記事を読む

ボララス・ブリジッタエが入居。

ボララス・ブリジッタエが新しく入居しました。 前から飼ってみたかった小さい魚です、大きくなっても2センチ程度だそうです。 近所のショップ...

記事を読む


© 2011 雑欲屋.