雑欲屋

アクアリウムと釣りとロードバイクその他もろもろの日記です。Ask me not what I have, but what I am.

水草 追加 2013/12/05

2013/12/7 魚欲

ちょいと寂しい水槽だったので水草を追加しました。これじゃ寂しいので。
で、追加した水草は
ハイグロフィラ
ラージパールグラス
レッドルブラ

ハイグロフィラとレッドルブラはこんな感じ。ラージパールグラスはこんな感じ。

全体はこんな感じ。
何かまとまりの無いレイアウト・・・。

まっ、いっか!

アクアリウム, 水草 Vozz

関連記事

小型の熱帯魚の餌。

先日、ボララス・ブリジッタエが増えて餌をあげる量が増えたから苔の生えるスピードが早くなった!って書いたので餌の話。 自分はアクアリウム...

記事を読む

水草 トリミング 2012/01/24。

水草があっという間にモリモリになってきたので一ヶ月半ぶりのトリミング。 グリーンロタラがもっさもっさに・・・。 めちゃくちゃ成長...

記事を読む

ヤマトヌマエビ。

糸状のコケが出てきたのでヤマトヌマエビをコケとり部隊として3匹投入。 地味に黒ヒゲぽいのも出てきてるし。 以前の黒ヒゲ爆植水槽にしないた...

記事を読む

メダカの孵化 2012/06/10

今年もメダカの産卵の季節がやってきました。外で飼っているメダカが卵を産んでいたので卵を採取してプラケースに入れていたんですが。尻尾が卵から出...

記事を読む

黒髭ゴケ増殖中・・・の続き。

前回から更に水槽を放ったらかしにしてたら更にエライこっちゃに・・・。 ブログも放置だったけれども・・・。 黒髭ゴケは相変わらずいるけ...

記事を読む

水槽リセット 大磯砂で自作底面濾過。

暫く水槽を放ったらかしにしていたらエライコッチャに・・・。 アオミドロ発生・・・。 あちらこちらに絡み付いてワヤになってる・・・。 ...

記事を読む

水槽ヒーター稼働。

最近、急に寒くなってきた・・・。 先週まで半袖で平気だったのに今朝なんて気温13℃。 水槽の水温も22℃まで下がってました、こりゃアカン...

記事を読む

水草 トリミング 2011/12/07。

水草がにょきにょき伸びてきていたのでボリュームを出すためにも少しトリミング。 ウィローモスはバッサリとカットして、グリーンロタラは半分の長...

記事を読む

ミクロソリウム 新芽。

約一カ月前に丸坊主にしたミクロソリウムから新芽がでてきた。 我が家に来て10年以上経ち何回も丸坊主にしてもニョキニョキ伸びてきて生命力が強...

記事を読む

グロッソスティグマの花。

グロッソスティグマに花が咲いてました。 小さくて目立たないけど可愛らしい花です。 そんなグロッソスティグマもにょきにょきと順調に...

記事を読む


© 2011 雑欲屋.